◎teket、イープラス、ぴあにてチケット販売中(全席自由:3,000円)
◎古典派の美学とバロックの融合、独自の魅力が煌めく「モーツァルト版メサイア」
■マヨラ・カナームス東京 第10回記念定期演奏会
ヘンデル「メサイア」(モーツァルト編曲版)
■2023年11月18日(土曜) 14:30開場 15:00開演
■東京/杉並公会堂(大ホール) 1176席
- 荻窪駅(JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線) 北口より徒歩5分
【演奏曲】
■G.F.ヘンデル作曲 Georg Friedrich Händel (1685-1759)
W.A.モーツァルト編曲 Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
- ≪メサイア≫ Der Messias KV 572
※ドイツ語、オーケストラはオリジナル楽器(A=432Hz)を使用し演奏します。
【出演】
指揮・音楽監督/渡辺祐介
ソプラノ/中江早希、アルト/湯川亜也子
テノール/中嶋克彦、バス/氷見健一郎
合唱/マヨラ・カナームス東京
管弦楽/オルケストル・アヴァン=ギャルド
フルート:野崎真弥、岩井春菜
オーボエ:三宮正満、森綾香
クラリネット:満江菜穂子、新井ひまわり
ファゴット:村上由紀子、鈴木禎
ホルン:塚田聡、伴野涼介
トランペット:斎藤秀範、村上信吾
トロンボーン:廣田純一、直井紀和、石原左近
ティンパニ:井手上達
ヴァイオリン:(コンサートミストレス)荒木優子
高橋奈緒、天野寿彦、池田梨枝子、遠藤結子、寺内詩織、鳥生真理絵
廣海史帆、本郷幸子、保坂喬子、宮崎蓉子、山内彩香
ヴィオラ:秋葉美佳、伴野剛、中島由布良、中田美穂、山口真
チェロ:山本徹、高橋麻理子、野津真亮
コントラバス:布施砂丘彦、栗田涼子
フォルテピアノ:重岡麻衣
※演奏内容および出演者は、やむを得ない事情により変更になる場合がございます。
▼バッハ・コレギウム・ジャパン等で活躍する声楽家、渡辺祐介氏を音楽監督に迎え2012年に設立された音楽団体、マヨラ・カナームス東京。団体名の由縁であるヘンデル《メサイア》を、第1回定期(2014年/ダブリン初演版)、第4回定期(2017年/ロンドン初演版)、第7回定期(2020年/1750年版)、第8回定期(2021年/孤児養育院版)と、団のメインレパートリーとして大切に歌い繋いでまいりました。
▼そして10年の節目を迎える5度目の《メサイア》。ヘンデルオリジナルの美しさや壮大さを維持しながら、モーツァルトが色彩豊かな表現や装飾を施した独自の魅力を放つ編曲版を、マヨラ・カナームス東京として初めて演奏します。バロックと古典派、2人の偉人が重なる華麗で感動的な《メサイア》の世界を、どうぞお愉しみください。
■全席自由:3,000円
・お取り扱い:teket、e+(イープラス)、チケットぴあ、杉並公会堂チケットセンター
・2023年8月5日(土曜)10:00 発売
■teket(テケト)
■e+(イープラス)
◎店頭で購入可:ファミリーマート店内 のマルチコピー機
■チケットぴあ
◎店頭で購入可:セブンイレブン店内のマルチコピー機
(Pコード:246-984)
■杉並公会堂チケットセンター
TEL:03-5347-4450 10:00〜19:00 ※臨時休館日を除く
■記念すべき「モーツァルト編曲版・メサイア」プロジェクトへ向けて、新規合唱団員の仲間を募集します。
◎古楽の最前線で活躍する音楽家たちによる贅沢なレッスン。そして、国内外で活躍するオリジナル楽器のトッププレイヤーが集結したプロオーケストラ(オルケストル・アヴァン=ギャルド)と共に舞台に立つという、音楽好き・合唱好きのどなたもが心ときめく環境です。ぜひご一緒に、宝物のような音楽体験を。
◎合唱団 団員募集(東京):
練習日: 水曜日19:30-21:45 (月2-4回、年間35回程度)
練習場所: 東京都千代田区など、都心の公共施設
◎募集パート:
<ソプラノ、アルト>40歳未満の方 <テノール、バス>40歳未満の方
※合唱をはじめ、声楽、器楽など、音楽経験のある方(各自で音取りができる方)を対象とさせていただきます。
※パートバランスを保つため、各パートに定員があります。定員に達し次第、予告なく団員募集を終了させていただきます。
※また恐れながら、合唱団としての将来的な展望を鑑みて、現在は、若手社会人や学生の皆さんを新入団の対象とさせていただいております。ご理解を賜りますれば幸いです。
◎見学、入団のお問い合せ:
団員募集とFAQをご覧いただき、合唱団 お問い合わせよりお申込みください。
◎ヘンデルオリジナルの美しさや壮大さを維持しながら、モーツァルトが色彩豊かな表現や装飾を施した、2人の天才による絢爛華麗で感動的な「メサイア」
■マヨラ・カナームス東京 第10回定期演奏会
ヘンデル「メサイア」(モーツァルト編曲版)
■2023年11月18日(土) 15:00開演
- 荻窪駅北口(JR中央線、総武線、東京メトロ丸ノ内線)より徒歩5分
【演奏曲】
■G.F.ヘンデル Georg Friedrich Handel (1685-1759)
- ≪メサイア≫ モーツァルト編曲版 Messiah KV572
【出演】
指揮・音楽監督/渡辺祐介
ソプラノ/中江早希、アルト/湯川亜也子
テノール/中嶋克彦、バス/氷見健一郎
合唱/マヨラ・カナームス東京
管弦楽/オルケストル・アヴァン=ギャルド
【チケット】
全席自由:3,000円
◎2023年8月5日発売予定
【御礼】
■マヨラ・カナームス東京 第9回定期演奏会へご来場賜りましたお客様、誠にありがとうございました。
■第10回定期演奏会は、2023年11月18日(土)杉並公会堂大ホール。ヘンデル《メサイア》を、モーツァルト編曲版(ドイツ語)で演奏し節目を飾ります。
■引き続きマヨラ・カナームス東京の活動にご期待いただきますよう、どうぞ宜しくお願い致します。
majora canamus tokyo
■マヨラ・カナームス東京 第9回定期
■2022年10月16日(日)13:15開場 14:00開演
第一生命ホール
◎前売券:e+(イープラス)にて販売(10月15日18:00まで)
◎当日券:ホール受付にて13:00より販売
【ご来場に際して】
・終演時刻は15時40分頃(前後半/休憩20分)を予定しております。
・感染症対策の為、出演者へのご面会は出来ません。また恐れながら、花束、プレゼント等の受け取りもお断り致しております。
・著作権、肖像権保護の為、ホール内での写真・ビデオ撮影(携帯・スマホ含む)、並びに録音は、固くお断り致します。また携帯電話/スマートフォンはホール内では電源をお切りになるか、機内モードに設定いただきますようお願い致します。係員の指示に従っていただけない場合、演奏途中でも退出いただく事がございますので、ご注意ください。
・入館時検温で37.5度以上の方は、ご入場いただけません。発熱や風邪の症状等、体調が悪い場合は来場をお控えください。
・マスクを不着用の方は、ご入場いただけません。館内では、常時マスクのご着用、手指の消毒にご協力ください。
・チケットの半券裏面にお名前と電話番号を記入のうえ、入場時にもぎってご提出ください。提供いただきました情報は、公演2週間後に全て廃棄させていただきます。